×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LEDを300個弱使用し、看板を作成したいのですが、本などを読んでも、LEDを大量に使用した例がなくいまいち回路をどうすればいいのかわかりません。初心者にもわかりやすいサイトなどありましたら教えてください。
ベストアンサー
例として電源をDC12Vとして考えます。LEDに15mAぐらい流しましょうか。Vfが2Vぐらいとして5個直列にして10V電流制限抵抗は・・・12V-10V=2V,R=V/Iなので2/0.015=133.33≒130Ω以上により下記回路が考えられます。これを60個作って並列にすれば300個のLEDを点灯できます。+12V…130Ω…LED…LED…LED…LED…LED…GND
ベストアンサー
例として電源をDC12Vとして考えます。LEDに15mAぐらい流しましょうか。Vfが2Vぐらいとして5個直列にして10V電流制限抵抗は・・・12V-10V=2V,R=V/Iなので2/0.015=133.33≒130Ω以上により下記回路が考えられます。これを60個作って並列にすれば300個のLEDを点灯できます。+12V…130Ω…LED…LED…LED…LED…LED…GND
PR
★ 最新記事
(02/29)
(02/27)
(02/09)
(02/01)
(01/09)
★ 最古記事
(10/22)
(11/16)
(12/14)
(12/16)
(12/19)